Amazonでモノを買ったら★5のレビューしてと紙が入っていたりとか
今更ですが、虹ヶ咲の学生証コンプリートしました>タイトルと関係ない

虹ヶ咲のBD特典ですけど、エマちゃん以外は、すんなりゲットできていたのですけど、エマちゃんだけないのも嫌だったので、中古ショップなんかを時々探して、ようやく安く手に入れたのでした(^_^;)
この学生証、キャラによっては意外と良い値段が付いていたりするのですよ。
コンプリートセットで出したら、いくらで売れるだろう?(笑)
そして、1年生組だけあざといのはなぜ?(^_^;)
Amazonレビュー…
AmazonにBANされた中国企業、Amazonを提訴したことで有料レビューの事実がバレる結果に
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1354984.html
最近、Amazonから、とあるものを買ったのです。
あからさまに怪しいものなのですけど、たいした値段じゃないですし、動けば御の字と割り切って購入。
中国企業でしたけど、Amazonから発送になっていたので、少なくとも空箱とか重りだけとかではないだろうと。
で、届いた物は一応動いたのですが(これから不都合があるかは知らない)、こんな紙が入っていました。

★5のレビュー書いたら、1,000円のギフト券プレゼント
なるほど、こうやって★5のレビュー集めて評価を爆上げしているのですね(^_^;)
1,000円分のギフト貰ったら半値近くになりますし、これは書く人が多いだろうなと。
実際、サクラチェッカーでも、危険度95%とかになっていましたし(笑)
ま、これも実質有料レビューみたいなものですね。
レビュー書いたら、なにか物をプレゼントは楽天でもたまに見ますけど、こちらは完全に現金ですからね。
ぶっちゃけ、正直にレビュー書いたら、★5なんて付けられないので、私は1,000円もらえそうにないです。
というか、Amazonのレビューとか書いたことないけど(^_^;)
COVID-19…
行列、人混み、にぎわい戻った街 緊急事態解除
>「宣言の解除で出かけやすくなった。第6波が来ると外出できなくなるので、今のうちに出かけておこうと思った」と語った。
でしょうね…と。
これからしばらくは賑わうでしょう。
みんなが感染対策を行いつつ行動すれば良いのですけど、緊急事態解除とか言うと、絶対に「何しても構わない」と勘違いする、やりたい放題な人達が出てくるのがね。
私も今週末から遠征三連続ですけど、必要以上に人が多いところにはできるだけ行かないで、キチンとマスクはしようと思っていますが。
遅かれ早かれ、6波は来るでしょうしね。
諸外国の1歩遅い状態を歩んでいますから(^_^;)>日本
YouTube、ワクチン全般の誤情報禁止 著名チャンネルも停止
言論の自由が!言論統制!とか言う人もいるでしょうけど、そもそもGoogle自体一企業ですし、今までもグーグル八分とかやってきましたから、そうですか程度ですね。
私としては、良いんじゃないですか?むしろもっとやれ!ですけど(^_^;)
>アンチワクチン活動家として知られるケネディ元大統領のおい、ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏が率いる「Children's Health Defense Fund」や、アンチワクチンサイトを立ち上げてサプリメントを販売しているジョセフ・メルコラ氏などのチャンネルが含まれる。
結局、デマを撒いている人達って、それで儲けている人達が多いですからね。
迷惑でしかないという。

個人的には、こういう元動画を切り貼りしているだけの、まとめチャンネルも殲滅して欲しいのだけど(´・ω・`)
普通に著作権違反だよね?
まぁ、元動画のアーカイブ期間が短くて、見たくても見られなかった人や、面白いところだけ見たいという人がいるから、こういうのが流行るのだろうけど。
「ファスト映画」も、そういう人達にウケていたのだろうし。

虹ヶ咲のBD特典ですけど、エマちゃん以外は、すんなりゲットできていたのですけど、エマちゃんだけないのも嫌だったので、中古ショップなんかを時々探して、ようやく安く手に入れたのでした(^_^;)
この学生証、キャラによっては意外と良い値段が付いていたりするのですよ。
コンプリートセットで出したら、いくらで売れるだろう?(笑)
そして、1年生組だけあざといのはなぜ?(^_^;)
Amazonレビュー…
AmazonにBANされた中国企業、Amazonを提訴したことで有料レビューの事実がバレる結果に
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1354984.html
最近、Amazonから、とあるものを買ったのです。
あからさまに怪しいものなのですけど、たいした値段じゃないですし、動けば御の字と割り切って購入。
中国企業でしたけど、Amazonから発送になっていたので、少なくとも空箱とか重りだけとかではないだろうと。
で、届いた物は一応動いたのですが(これから不都合があるかは知らない)、こんな紙が入っていました。

★5のレビュー書いたら、1,000円のギフト券プレゼント
なるほど、こうやって★5のレビュー集めて評価を爆上げしているのですね(^_^;)
1,000円分のギフト貰ったら半値近くになりますし、これは書く人が多いだろうなと。
実際、サクラチェッカーでも、危険度95%とかになっていましたし(笑)
ま、これも実質有料レビューみたいなものですね。
レビュー書いたら、なにか物をプレゼントは楽天でもたまに見ますけど、こちらは完全に現金ですからね。
ぶっちゃけ、正直にレビュー書いたら、★5なんて付けられないので、私は1,000円もらえそうにないです。
というか、Amazonのレビューとか書いたことないけど(^_^;)
COVID-19…
行列、人混み、にぎわい戻った街 緊急事態解除
>「宣言の解除で出かけやすくなった。第6波が来ると外出できなくなるので、今のうちに出かけておこうと思った」と語った。
でしょうね…と。
これからしばらくは賑わうでしょう。
みんなが感染対策を行いつつ行動すれば良いのですけど、緊急事態解除とか言うと、絶対に「何しても構わない」と勘違いする、やりたい放題な人達が出てくるのがね。
私も今週末から遠征三連続ですけど、必要以上に人が多いところにはできるだけ行かないで、キチンとマスクはしようと思っていますが。
遅かれ早かれ、6波は来るでしょうしね。
諸外国の1歩遅い状態を歩んでいますから(^_^;)>日本
YouTube、ワクチン全般の誤情報禁止 著名チャンネルも停止
言論の自由が!言論統制!とか言う人もいるでしょうけど、そもそもGoogle自体一企業ですし、今までもグーグル八分とかやってきましたから、そうですか程度ですね。
私としては、良いんじゃないですか?むしろもっとやれ!ですけど(^_^;)
>アンチワクチン活動家として知られるケネディ元大統領のおい、ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏が率いる「Children's Health Defense Fund」や、アンチワクチンサイトを立ち上げてサプリメントを販売しているジョセフ・メルコラ氏などのチャンネルが含まれる。
結局、デマを撒いている人達って、それで儲けている人達が多いですからね。
迷惑でしかないという。

個人的には、こういう元動画を切り貼りしているだけの、まとめチャンネルも殲滅して欲しいのだけど(´・ω・`)
普通に著作権違反だよね?
まぁ、元動画のアーカイブ期間が短くて、見たくても見られなかった人や、面白いところだけ見たいという人がいるから、こういうのが流行るのだろうけど。
「ファスト映画」も、そういう人達にウケていたのだろうし。