10年経っても、あれな人達
東日本大震災から10年経ったという事で、テレビや新聞では色々と特集が組まれたりしていましたね。
確かに凄い震災でしたし、犠牲者も津波で酷い事になったり、原発事故があったりとしましたけど、いまだに残念な事を呟いている人達がいるのが(´・ω・`)
そんなに、日本や福島を呪いたいのでしょうかね?
「はい、終わり。日本は終わりです。みなさん脱出したほうがいいんじゃないすか」とか言っていた、山本太郎とか筆頭ですけど。
この人も、全く謝っていないですしね。
「福島県民がん増える可能性低い」 被曝線量を下方修正
元々言われていたことですね。
確かに事故は大きいですけど、チェルノブイリと比較するのは、最初から間違っていたのですから。
あっちは、更に規模がでかい。
まず、この人。
昔から散々福島の放射能デマを撒いているジャーナリストとやらですけど、バイアスって、ご自分の方が散々バイアスかかっているじゃないですか(;´Д`)
自分に都合が良い数値や記事を見つけると嬉々として載せるくせに、都合が悪いとバイアスがかかっているとか言い放つとか、ご自分の事を言っているのでしょうか?
国連の言うことを否定するのでしたら、当然、バイアスがかかっているというだけではなくて、それなりの証拠を出さないといけないわけですけど。
この人が出したところで、またおかしなデータというのは目に見えてますけどね。
昔は、370Bq以内の物が輸入されていたのですけど、どうせその頃は、そんなことも気にせずに食べていたのでしょうね。
で、海外よりは基準が厳しくなっているのに、まだギャーギャー言って、不可能なゼロになるまで減らせとか、言い続けるのでしょうけど。
食品の放射性物質「濃度基準緩和に反対」市民が署名開始
>「みんなのデータサイト」の調査によると、昨秋、ヤフオク!やメルカリといったインターネットサイトで購入したきのこ134検体を調べたところ、23の検体から基準値を超えるセシウムが検出されたという。
誰が取ったか分からないようなのを食おうとしないで、店から買えよ!
管理されている物じゃなくて、素人がどこで取ったか分からないものを計測して、それ見たか!とかやっているんだもの。
呆れるしかないです(;´Д`)
もしかしたら、お店で買った物からは検出されないと分かって、やっているかもしれませんけど。
ちゃんとした機関がまとめた資料と、たいして売れない芸人(しかも専門家ではない)が言うこと、どっちを信じると思う?
しかもいい加減な事しか言わない芸人だし。
というか、こんな人を入れようとした立憲民主党も大概だよな(;´Д`)
下らないデマを書き続けてたものな。
そりゃ負けだろうて(プ
一生負け続けていれば良い。
東日本大震災とは関係ないかもしれないけど…ぺたり
なんといいますか、ドイツは、フランスの原発で発電された電気を買っているのですが、それは(^_^;)
というか、他国から電気を買っているのに、自国は地球に優しくクリーンですとか言ってるドイツがおかしいとは思わないのでしょうかね?
あと、ライフライン系を他国から購入すると、いざという時に破綻しますよ。
まぁ、ドイツは、新型コロナウイルスの対応が素晴らしい!日本はダメ!とか言っていたのに、ドイツがダメになると、日本は新型コロナウイルスの怖さを知らない!だとかツイートしていた人は、ひと味違いますね…としか、言えませんが。
「福島の野菜、東京で売らないで」。震災後、駅でマルシェを続けて起きた変化【3.11 #あれから私は】
最後に良い記事。
既に問題が無いレベルだというのに、上の人達のようにデマを撒き散らすから風評被害がなくならないのです。
この人達は、いつまで呪いを吐き続けるつもりなのでしょうかね?
自分が望んだ世界(放射能でみんな亡くなる)になるまでなのでしょうけど。
これから先も、そんな世界は訪れないと思いますけどね。
確かに凄い震災でしたし、犠牲者も津波で酷い事になったり、原発事故があったりとしましたけど、いまだに残念な事を呟いている人達がいるのが(´・ω・`)
そんなに、日本や福島を呪いたいのでしょうかね?
「はい、終わり。日本は終わりです。みなさん脱出したほうがいいんじゃないすか」とか言っていた、山本太郎とか筆頭ですけど。
この人も、全く謝っていないですしね。
「福島県民がん増える可能性低い」 被曝線量を下方修正
元々言われていたことですね。
確かに事故は大きいですけど、チェルノブイリと比較するのは、最初から間違っていたのですから。
あっちは、更に規模がでかい。
国連っていうタイトルからしてバイアス。さも客観的なそうに報じられているが、どんなに歪んだプロセスで作られたか。怒りしかない。
— 🌈白石草 (@hamemen) March 9, 2021
健康被害「考えにくい」 甲状腺がん増は検査の結果―国連、福島事故で報告書:時事ドットコム https://t.co/RiU8Ywxk1r
まず、この人。
昔から散々福島の放射能デマを撒いているジャーナリストとやらですけど、バイアスって、ご自分の方が散々バイアスかかっているじゃないですか(;´Д`)
自分に都合が良い数値や記事を見つけると嬉々として載せるくせに、都合が悪いとバイアスがかかっているとか言い放つとか、ご自分の事を言っているのでしょうか?
国連の言うことを否定するのでしたら、当然、バイアスがかかっているというだけではなくて、それなりの証拠を出さないといけないわけですけど。
この人が出したところで、またおかしなデータというのは目に見えてますけどね。
【新着動画&記事】
— 🌈白石草 (@hamemen) March 10, 2021
食品の放射線基準の緩和に反対し市民団体が署名を開始 | OurPlanet-TV:https://t.co/HUEj3xQx4L pic.twitter.com/feehbMtnzF
昔は、370Bq以内の物が輸入されていたのですけど、どうせその頃は、そんなことも気にせずに食べていたのでしょうね。
で、海外よりは基準が厳しくなっているのに、まだギャーギャー言って、不可能なゼロになるまで減らせとか、言い続けるのでしょうけど。
食品の放射性物質「濃度基準緩和に反対」市民が署名開始
>「みんなのデータサイト」の調査によると、昨秋、ヤフオク!やメルカリといったインターネットサイトで購入したきのこ134検体を調べたところ、23の検体から基準値を超えるセシウムが検出されたという。
誰が取ったか分からないようなのを食おうとしないで、店から買えよ!
管理されている物じゃなくて、素人がどこで取ったか分からないものを計測して、それ見たか!とかやっているんだもの。
呆れるしかないです(;´Д`)
もしかしたら、お店で買った物からは検出されないと分かって、やっているかもしれませんけど。
1)アンスケアの「被ばくの影響が考えられない」という報告書を、鵜呑みにされてる方々が多いことにガッカリします。
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) March 11, 2021
どんな情報でどんな議論で作られた「報告書」に注意を払わず、何か権威ありそうなとこのまとめを鵜呑みにしてきたからこそ、原発事故が起こった、と気付けないのかしら?
ちゃんとした機関がまとめた資料と、たいして売れない芸人(しかも専門家ではない)が言うこと、どっちを信じると思う?
しかもいい加減な事しか言わない芸人だし。
というか、こんな人を入れようとした立憲民主党も大概だよな(;´Д`)
振り返れば、日本のジャーナリズムにとっては「敗北の10年」だったのではないか。福島にいて、今心からそう思う
— 三浦英之 新刊「白い土地」重版出来 (@miura_hideyuki) March 10, 2021
下らないデマを書き続けてたものな。
そりゃ負けだろうて(プ
一生負け続けていれば良い。
ドイツでは来年末をもって、原発が全廃されます。
— 熊谷 徹 (@ToruKumagai) March 7, 2021
ドイツ人はなぜ原子力を捨てたのか?約8000字の原稿を東京の編集部に送りました。
一球入魂で、力が入りました。 pic.twitter.com/B7kVH2o9tn
東日本大震災とは関係ないかもしれないけど…ぺたり
なんといいますか、ドイツは、フランスの原発で発電された電気を買っているのですが、それは(^_^;)
というか、他国から電気を買っているのに、自国は地球に優しくクリーンですとか言ってるドイツがおかしいとは思わないのでしょうかね?
あと、ライフライン系を他国から購入すると、いざという時に破綻しますよ。
まぁ、ドイツは、新型コロナウイルスの対応が素晴らしい!日本はダメ!とか言っていたのに、ドイツがダメになると、日本は新型コロナウイルスの怖さを知らない!だとかツイートしていた人は、ひと味違いますね…としか、言えませんが。
「福島の野菜、東京で売らないで」。震災後、駅でマルシェを続けて起きた変化【3.11 #あれから私は】
最後に良い記事。
既に問題が無いレベルだというのに、上の人達のようにデマを撒き散らすから風評被害がなくならないのです。
この人達は、いつまで呪いを吐き続けるつもりなのでしょうかね?
自分が望んだ世界(放射能でみんな亡くなる)になるまでなのでしょうけど。
これから先も、そんな世界は訪れないと思いますけどね。
この記事へのコメント