コットン リブート!・同級生リメイク
今週は昔懐かしいゲームがリメイクやらで発売された週でした。
反応するヤツらみんなおっさん!
みたいな感じで(笑)

あ、ゲームと関係ない一品も混じっていますけど、今週買ったものという事で(^_^;)
まずは「コットン リブート」
アーケードゲーム「コットン」のリメイクですね。
アレンジーモードと、X68Kモードが入っています。
パッケージが巨大なのですけど、限定版は、サントラCDとか復刻POPとか復刻インストカードとか、コットンといえば湯飲みという事で、湯飲みが入っていたりとかします。

箱の中はこんな感じ。
アレンジーモードのBGMは、豪華作曲陣(FM音源時代が懐かしい)が担当していて、原曲が分からなくなるくらい豪華に(笑)
PS5にインストールしましたけど、問題なく動作しました。
DL版じゃないので、起動するのにメディア入れないといけないのが面倒くさいけど(^_^;)
(ここなんとかして欲しい)
アレンジーモードは、なんか別物になっていました(^_^;)
スゲー演出とかショットが派手だなと。
というか、別ゲー(笑)
その後に、X68Kモードをプレイしたら寂しかった(^_^;)
しかも昔は普通にクリアできたのですが、すっかりパターンを忘れていて、クリアできん(笑)
反射神経も鈍っているだろうし、しばらくリハビリしないとですね。
関連:あの魔女っ子STGが進化して再起動! PS4/Switch「コットン リブート!」本日発売

そして、「同級生リメイク」
PC98のDOS時代のゲームだから、何年前だろう?(怖くて数えるのをやめた
原画家さんも代わり、グラフィックは大幅にパワーアップしています。
今時な感じ。

パッケージを開けたら、中身がシンプルすぎたけど、5インチフロッピー風にゲームDVDが入っているという。
今だとフロッピーで、何枚組くらいになりますかね?(^_^;)


DVDを入れると、ボリュームラベルが「nanpa」「nanpa_re」
DOS版のexeやフォルダ名が「nanpa」だったのですが、こんなところにもこだわりが(笑)
ちなみに、リメイク版のexeファイルやフォルダ名も同様になっています。
知っている人にとっては、懐かしさで目頭が熱くなります( ´Д⊂ヽ
リメイク版、5.79GBありますね。
PC98版から考えると、恐ろしい容量です(笑)

ゲーム中のメッセージのノリは、当時のままですね(笑)
下ネタなどが、バンバン出てくる主人公でしたし(^_^;)
イベント絵が、どことなく昔っぽくなっているのも、色数多いけど懐かしい。
「同級生」本来は、かなりフラグ管理が難しいゲームなのですけど、イージーモードだと、滅茶苦茶楽ちんという事なので、取り敢えずサクッとプレイしたいところです。
マップ移動とか時間管理がクソ面倒で、プレイ時間が長くなりがちだったと思うのですけど、それがなければ、そこまで長くなかった印象なので。
関連:エルフの90年代エロゲーが復活 「同級生リメイク」発売。アキバのエロゲショップの様子
反応するヤツらみんなおっさん!
みたいな感じで(笑)

あ、ゲームと関係ない一品も混じっていますけど、今週買ったものという事で(^_^;)
まずは「コットン リブート」
アーケードゲーム「コットン」のリメイクですね。
アレンジーモードと、X68Kモードが入っています。
パッケージが巨大なのですけど、限定版は、サントラCDとか復刻POPとか復刻インストカードとか、コットンといえば湯飲みという事で、湯飲みが入っていたりとかします。

箱の中はこんな感じ。
アレンジーモードのBGMは、豪華作曲陣(FM音源時代が懐かしい)が担当していて、原曲が分からなくなるくらい豪華に(笑)
PS5にインストールしましたけど、問題なく動作しました。
DL版じゃないので、起動するのにメディア入れないといけないのが面倒くさいけど(^_^;)
(ここなんとかして欲しい)
アレンジーモードは、なんか別物になっていました(^_^;)
スゲー演出とかショットが派手だなと。
というか、別ゲー(笑)
その後に、X68Kモードをプレイしたら寂しかった(^_^;)
しかも昔は普通にクリアできたのですが、すっかりパターンを忘れていて、クリアできん(笑)
反射神経も鈍っているだろうし、しばらくリハビリしないとですね。
関連:あの魔女っ子STGが進化して再起動! PS4/Switch「コットン リブート!」本日発売

そして、「同級生リメイク」
PC98のDOS時代のゲームだから、何年前だろう?(怖くて数えるのをやめた
原画家さんも代わり、グラフィックは大幅にパワーアップしています。
今時な感じ。

パッケージを開けたら、中身がシンプルすぎたけど、5インチフロッピー風にゲームDVDが入っているという。
今だとフロッピーで、何枚組くらいになりますかね?(^_^;)


DVDを入れると、ボリュームラベルが「nanpa」「nanpa_re」
DOS版のexeやフォルダ名が「nanpa」だったのですが、こんなところにもこだわりが(笑)
ちなみに、リメイク版のexeファイルやフォルダ名も同様になっています。
知っている人にとっては、懐かしさで目頭が熱くなります( ´Д⊂ヽ
リメイク版、5.79GBありますね。
PC98版から考えると、恐ろしい容量です(笑)

ゲーム中のメッセージのノリは、当時のままですね(笑)
下ネタなどが、バンバン出てくる主人公でしたし(^_^;)
イベント絵が、どことなく昔っぽくなっているのも、色数多いけど懐かしい。
「同級生」本来は、かなりフラグ管理が難しいゲームなのですけど、イージーモードだと、滅茶苦茶楽ちんという事なので、取り敢えずサクッとプレイしたいところです。
マップ移動とか時間管理がクソ面倒で、プレイ時間が長くなりがちだったと思うのですけど、それがなければ、そこまで長くなかった印象なので。
関連:エルフの90年代エロゲーが復活 「同級生リメイク」発売。アキバのエロゲショップの様子
この記事へのコメント
自力クリアはきついですね。
リメイクは、イージーモードがあるので、対象だけ追っていけば良いだけです(^_^;)
ファイル数は今見たら、13個ですね。
5.64GBありますけど(^_^;)
これとは別に、マニュアルで、239個のファイルがありました。