あれな話しばかり
なんか、あれな話しばかり集めてしまったので、いつもの日記と分けてみた(^_^;)
バス停で女性殴り死亡させた疑い 男逮捕へ
前日に「お金あげるからどいて」 東京・渋谷区“女性死亡” 逮捕の男
>吉田容疑者を知る人は、「真面目で親思いで、こんな子が今時いるんだなと思っていた。(事件を聞いて)ショックというか、考えられないような」と話した。
>調べによると、吉田容疑者は、事件前日の未明、同じバス停にいた大林さんに「お金をあげるから、バス停からどいてほしい」と声をかけたが、断られたという。
その程度で腹を立てるような人間が、親思いでとか言われても、本当?って思うのだけど。
46歳にもなって、親に連れられて出頭して「大事になるとは思わなかった」ってのもね(´・ω・`)
ミスター慶応…
泣く女性…カラオケで性的暴行され、ネカフェでも乱暴される 容疑で男ら逮捕「声掛けられ連れていかれた」
>無職の男の逮捕容疑は昨年3月24日午前2時15分~同5時10分ごろにかけて、さいたま市大宮区のカラオケ店で、20代女性に性的暴行をした疑い。
> 職業不詳の男の逮捕容疑は同日午前5時40分ごろ、区内の路上で腕を引っ張るなどし、インターネットカフェ店で性的暴行をした疑い。
別の記事では、名前が出ていました。
同じ女性に乱暴疑いで男2人逮捕、埼玉
>さいたま市で同じ女性に別々に乱暴したとして、埼玉県警は20日、それぞれ強制性交などの容疑で、千葉県の無職渡辺陽太容疑者(24)と、知人で栃木県の職業不詳光山和希容疑者(24)を逮捕した。
>認否を留保しているという。
2年前に捕まっている、ミスター慶応で話題になった2人ですかね。
さすがに同姓同名が2人揃って別人って事はないでしょうから、ほぼ確定ですね。
年齢も合っていますし。
慶大生を再逮捕 昏睡強盗の疑い、準強制わいせつでも
>酒に酔わせた女性にわいせつな行為をし、財布を盗んだとして、神奈川県警は19日までに、昏睡強盗と準強制わいせつの疑いで東京都港区の慶大2年、渡辺陽太容疑者(22)を再逮捕した。
>また、栃木県小山市の慶大2年、光山和希容疑者(22)と、事件当時19歳だった東京都目黒区の慶大1年の男(20)も逮捕した。
2年前の事件は、結局不起訴になっているのですけど、無職のままぷらぷらして、また同じように強姦で捕まるとか、どんだけクズなのでしょうか & バックになにかいるのかしらん?
性的暴行で5回逮捕の“ミスター慶応”が不起訴になったワケ
裁判になると女性側の負担も大きいとはいえ、5回分も不起訴になっているというのは、ちょっと不自然な気もします。
今回も弁護士が来るまで喋らないみたいな感じにしていて、手慣れている雰囲気がありますし。
人権派女性弁護士の伊藤○子さんは、こういう事件こそ首を突っ込んで徹底的にやって欲しいですし、それなら支持するのですけど、今Twitterを見たら、なにも取り上げていなくて、やっぱりダメだった(;´Д`)
役に立たねぇ…。
野党…
凄く真っ当なことを言っていると思います。
GoToだけが、やり玉に挙がっていますけど、本当にそれだけなのか、検証が必要だと思います。
こういう人なら支持します。
ただ反対しか言わない無能な野党議員は要らないのです。
ちゃんと、反対なら反対なりの意見と、ではどうするのか?ってのを出して頂きたいものなのですが>特に立憲民主党
放射能デマ屋…
「刈羽村長選」に見る、日本の闇。足元の選挙をしっかり見ないと日本は取り返しがつかなくなる
ちょうど先週、柏崎市長選があったのですが、なんじゃこれ?の内容。
ヤフー側のコメントでも、本当に取材したの?って書いてあるくらい。
>石渡智大
>普段は選挙ウォッチャーちだいとして日本中の選挙を追いかけ、取材。選挙ごとに「どんな選挙だったのか」を振り返るとともに、そこで得た選挙戦略のノウハウなどを「チダイズム」にて公開中
あーーー、あの放射能デマ屋さんの記事でしたか。
もうそれだけで、納得の酷さ…。
>現職の桜井雅浩さんは、将来的には風力発電や太陽光発電にシフトするべきだとしながらも、火力発電をすれば二酸化炭素が排出されて地球温暖化につながってしまうのだから、今は原子力を容認するべきだというスタンス。
凄く真っ当だと思うのですけど、この手の放射能デマ屋さんにしてみれば敵でしょうね。
とにかく稼働させるな!というだけで、じゃ、二酸化炭素排出されるけど、火力発電は容認なの?と言われると、それもノーしか言わない。
なにも考えていない人ですからね。
>ところが、チェルノブイリに匹敵するような深刻な原発事故を起こした当事国の日本は、いざとなった時の避難計画の策定もままならないうちに、再び原発を動かそうとしています。
全然匹敵なんてしていないのですが、いまだに「チェルノブイリに匹敵」とか煽る事しかできないのが。
山本太郎と仲良くデマ撒いて、わいわいやっていた人ですから、この辺は後戻りするつもりはないのでしょうけど。
というか、やっぱり原発しか見てないのですよね。
その町や村が抱えている色々な問題なんて、この人にとっては、どうでも良いのでしょう。
それで選挙ウォッチャーとか笑わせてくれます。
>自分の住んでいる街ならともかく、他の街の選挙を見ることは滅多にないかもしれませんが、実は、すべての選挙が自分たちの街につながっています。
>だから、この機会にぜひ少しだけ覗いてみていただきたいというのが、選挙ウォッチャーの密やかな願いです。
ウォッチャーするのは構いませんが、某米山のような人を担ぎ上げて、当選したら大喜びで、ハッピー失職すると、知らん顔みたいな事はしないで頂きたいです。
「私の見る目がなかった」くらいは言って欲しいものですが。
あと気に入らない人が居るからって、柏崎刈羽原発、事故れ!とか言っていたことは忘れていませんよ。

ameblo.jp/c-dai/entry-11937033180.html
そんな人が、真人間面して、こんな記事を書いたところで、誰がありがたがるかというね(;´Д`)
っていうか、新潟県嫌いなら、なにも見なくて良いんだけど。

検索ついでに見つけたのですが、なにやら名誉毀損で訴えられて、記事削除処分とか出ているのに拒否とか、なかなか楽しいことしていたのですね。
ようやく消したようですけど、ネチネチ言ってそうだな(;´Д`)
っていうか、この人、ジャーナリストじゃなくて、左方向の活動家よね。
バス停で女性殴り死亡させた疑い 男逮捕へ
前日に「お金あげるからどいて」 東京・渋谷区“女性死亡” 逮捕の男
>吉田容疑者を知る人は、「真面目で親思いで、こんな子が今時いるんだなと思っていた。(事件を聞いて)ショックというか、考えられないような」と話した。
>調べによると、吉田容疑者は、事件前日の未明、同じバス停にいた大林さんに「お金をあげるから、バス停からどいてほしい」と声をかけたが、断られたという。
その程度で腹を立てるような人間が、親思いでとか言われても、本当?って思うのだけど。
46歳にもなって、親に連れられて出頭して「大事になるとは思わなかった」ってのもね(´・ω・`)
ミスター慶応…
泣く女性…カラオケで性的暴行され、ネカフェでも乱暴される 容疑で男ら逮捕「声掛けられ連れていかれた」
>無職の男の逮捕容疑は昨年3月24日午前2時15分~同5時10分ごろにかけて、さいたま市大宮区のカラオケ店で、20代女性に性的暴行をした疑い。
> 職業不詳の男の逮捕容疑は同日午前5時40分ごろ、区内の路上で腕を引っ張るなどし、インターネットカフェ店で性的暴行をした疑い。
別の記事では、名前が出ていました。
同じ女性に乱暴疑いで男2人逮捕、埼玉
>さいたま市で同じ女性に別々に乱暴したとして、埼玉県警は20日、それぞれ強制性交などの容疑で、千葉県の無職渡辺陽太容疑者(24)と、知人で栃木県の職業不詳光山和希容疑者(24)を逮捕した。
>認否を留保しているという。
2年前に捕まっている、ミスター慶応で話題になった2人ですかね。
さすがに同姓同名が2人揃って別人って事はないでしょうから、ほぼ確定ですね。
年齢も合っていますし。
慶大生を再逮捕 昏睡強盗の疑い、準強制わいせつでも
>酒に酔わせた女性にわいせつな行為をし、財布を盗んだとして、神奈川県警は19日までに、昏睡強盗と準強制わいせつの疑いで東京都港区の慶大2年、渡辺陽太容疑者(22)を再逮捕した。
>また、栃木県小山市の慶大2年、光山和希容疑者(22)と、事件当時19歳だった東京都目黒区の慶大1年の男(20)も逮捕した。
2年前の事件は、結局不起訴になっているのですけど、無職のままぷらぷらして、また同じように強姦で捕まるとか、どんだけクズなのでしょうか & バックになにかいるのかしらん?
性的暴行で5回逮捕の“ミスター慶応”が不起訴になったワケ
裁判になると女性側の負担も大きいとはいえ、5回分も不起訴になっているというのは、ちょっと不自然な気もします。
今回も弁護士が来るまで喋らないみたいな感じにしていて、手慣れている雰囲気がありますし。
人権派女性弁護士の伊藤○子さんは、こういう事件こそ首を突っ込んで徹底的にやって欲しいですし、それなら支持するのですけど、今Twitterを見たら、なにも取り上げていなくて、やっぱりダメだった(;´Д`)
役に立たねぇ…。
野党…
GoToばかり批判されるが、10月から全世界対象に入国緩和したこととの関係はどうなのか。感染が拡大している国からの入国を拒否できる法的根拠がそもそも曖昧で、本来はテロ対策等のための条文である出入国管理法5条1項14号を騙し騙し使うのは限界だ。今のままでは水際対策として不十分。法改正すべき。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 21, 2020
凄く真っ当なことを言っていると思います。
GoToだけが、やり玉に挙がっていますけど、本当にそれだけなのか、検証が必要だと思います。
こういう人なら支持します。
ただ反対しか言わない無能な野党議員は要らないのです。
ちゃんと、反対なら反対なりの意見と、ではどうするのか?ってのを出して頂きたいものなのですが>特に立憲民主党
放射能デマ屋…
「刈羽村長選」に見る、日本の闇。足元の選挙をしっかり見ないと日本は取り返しがつかなくなる
ちょうど先週、柏崎市長選があったのですが、なんじゃこれ?の内容。
ヤフー側のコメントでも、本当に取材したの?って書いてあるくらい。
>石渡智大
>普段は選挙ウォッチャーちだいとして日本中の選挙を追いかけ、取材。選挙ごとに「どんな選挙だったのか」を振り返るとともに、そこで得た選挙戦略のノウハウなどを「チダイズム」にて公開中
あーーー、あの放射能デマ屋さんの記事でしたか。
もうそれだけで、納得の酷さ…。
>現職の桜井雅浩さんは、将来的には風力発電や太陽光発電にシフトするべきだとしながらも、火力発電をすれば二酸化炭素が排出されて地球温暖化につながってしまうのだから、今は原子力を容認するべきだというスタンス。
凄く真っ当だと思うのですけど、この手の放射能デマ屋さんにしてみれば敵でしょうね。
とにかく稼働させるな!というだけで、じゃ、二酸化炭素排出されるけど、火力発電は容認なの?と言われると、それもノーしか言わない。
なにも考えていない人ですからね。
>ところが、チェルノブイリに匹敵するような深刻な原発事故を起こした当事国の日本は、いざとなった時の避難計画の策定もままならないうちに、再び原発を動かそうとしています。
全然匹敵なんてしていないのですが、いまだに「チェルノブイリに匹敵」とか煽る事しかできないのが。
山本太郎と仲良くデマ撒いて、わいわいやっていた人ですから、この辺は後戻りするつもりはないのでしょうけど。
というか、やっぱり原発しか見てないのですよね。
その町や村が抱えている色々な問題なんて、この人にとっては、どうでも良いのでしょう。
それで選挙ウォッチャーとか笑わせてくれます。
>自分の住んでいる街ならともかく、他の街の選挙を見ることは滅多にないかもしれませんが、実は、すべての選挙が自分たちの街につながっています。
>だから、この機会にぜひ少しだけ覗いてみていただきたいというのが、選挙ウォッチャーの密やかな願いです。
ウォッチャーするのは構いませんが、某米山のような人を担ぎ上げて、当選したら大喜びで、ハッピー失職すると、知らん顔みたいな事はしないで頂きたいです。
「私の見る目がなかった」くらいは言って欲しいものですが。
あと気に入らない人が居るからって、柏崎刈羽原発、事故れ!とか言っていたことは忘れていませんよ。

ameblo.jp/c-dai/entry-11937033180.html
そんな人が、真人間面して、こんな記事を書いたところで、誰がありがたがるかというね(;´Д`)
っていうか、新潟県嫌いなら、なにも見なくて良いんだけど。

例のジャーナリストは、裁判所からの特別送達を受け取らないという暴挙に出ているため間接強制の申立をすることにしました。 https://t.co/VfbODrquJm
— 司法書士 かようまりの (@asanagi_co) November 18, 2020
検索ついでに見つけたのですが、なにやら名誉毀損で訴えられて、記事削除処分とか出ているのに拒否とか、なかなか楽しいことしていたのですね。
ようやく消したようですけど、ネチネチ言ってそうだな(;´Д`)
っていうか、この人、ジャーナリストじゃなくて、左方向の活動家よね。
この記事へのコメント