明日から11月ですね。
1年が早い(´・ω・`)
11月末になると、クルマのタイヤをスタッドレスに変えないといけなくなるし、雪が降る季節になるのかと思うと憂鬱です。
前回みたいに降っても良いけど、積もらないで欲しいのだけど(^_^;)
積もると色々と面倒だし。
今日は、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
世の中み…
続きを読むread more
あともう一週間あるとはいえ、なんかもう10月が終わろうとしていますし、どういう事なのでしょうか?
時間が進むの早くない?
午後からちらりと、メロンブックスに行ったのですが、レジが超牛歩。
酷いと、1人で数分くらいかかっていたのですが、何事かと思っていたら、購入金額に応じてガチャを引けるというイベントのせい。
がたメロン …
続きを読むread more
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の怒濤のCD発売。
その始まりの1枚ですよ(笑)
来月になると、EDやら各キャラクター毎のCDやら、今まで儲けられなかったものを一気に儲けようとする。
その心意気や良し!(笑)ぉぃ
そんなわけで、アニメが始まって色々と発売し出しましたけど、Aqoursの時と同じですね。
ただ、虹ヶ咲…
続きを読むread more
最近は、本当に山に食べ物がないのか、クマがどんどん山から下りてきていますね。
新潟県でまた“クマ被害”… 柿を収穫中の70代男性が襲われ重傷【五泉市】
五泉市の方も、山のすぐ側というよりも、ある程度開けたところなのですけど、それでもクマが下りてきているところが怖いです。
山の周辺ならなんとなく分かるのですけど。
つい…
続きを読むread more
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」3話良かったですね。
感動の最終回でした(笑)こら
せつ菜回でしたけど、自分の大好きを他人に押しつけてしまって、それが元でメンバーがギクシャクしてしまったのが嫌で…ってのは、スクスタ内でも同じですけど、上手くアレンジされていてさすがの回でした。
(というか、スクスタよりも上手くまとめてある)
…
続きを読むread more
ほぼ、1週間振りに仕事をした週でした。
ただ、ずっと定時帰りでしたし、これが普通の仕事というヤツか!!くらいには感じていました(笑)
普通の仕事素晴らしい!
先月まで、どんな仕事の仕方をしていたというのか?(;´Д`)
あと、先週のドライブ旅行は、会社に福利厚生の申請を出しました&なにも文句を言われなかったので、このまま…
続きを読むread more
10月2日から長期休暇を頂いておりましたが(溜まった振休を放出)、明日からまた仕事でございます。
どうして、休みは早く流れてしまうと感じるのか?
3日くらいしか休んだ気がしないのですが!
仕事に行きたくないでござる(´・ω・`)
まぁ、9月までやっていたプロジェクトよりはマシだろうけど。
タブン(^_^;)
昨日…
続きを読むread more
「そうだ!Go Toトラベルしよう! 1日目」
「そうだ!Go Toトラベルしよう! 2日目」
3日目は、朝から雨でした。
というか、前日の夕方から雨だったのですけどね(^_^;)>宿に着いたときには降っていた
宿の部屋から見た万座空噴。
宿に着いたときに取った写真なので、霧もかかっていなくて比較的綺麗に撮れて…
続きを読むread more
「そうだ!Go Toトラベルしよう! 1日目」からの続きです。
「蓼科スカイライン」を通って抜けようかと思っていたのですが、実は、一部通行止めになっていて、通り抜けできないことがわかり、仕方がないので、大回りして見に行きました。
JAXA 深宇宙探査用地上局(GREAT)
マニアックすぎて、普通、見に行きそうに…
続きを読むread more
今週は、振休消化でガッツリお休みなので、せっかくなのでGo Toトラブル、もとい、GoToトラベルを使用して、ドライブ旅行にしゃれ込もうと予約して、ぶらり一人旅をしてきました。
楽天トラベル、「Go To トラベル」宿泊クーポン上限到達 クーポン再発行も1会員1予約に制限
楽天トラベル辺りからだと、終わりに近づいているような…
続きを読むread more
そんなわけで、先月いっぱいで前のプロジェクトが終わりまして、残業時間がもうすぐ100時間を越えるようなところまで働かされて…というか、最終日ですら、引き継ぎ…なにそれ?ってな具合に働いて終了という。
なんかもう、あれな状態でした。
最近ずっと書いていますけど、働き方改革…なにそれ?美味しいの?ってなものです。
まぁ、それも終わり、…
続きを読むread more
ついに放送が開始されましたね。
私も放送前に、寝そべりの夏服バージョンを全て揃えることができました(笑)>関係ない
冬服バージョンは、2年生組がないのですよ。
タイミング逃したらもうないし、「らしんばん」とかでも、凄い価格になっていたりします。
と、話しがズレましたが(^_^;)
TV放送を待つとすると…
続きを読むread more
まんがタイムきらら展 in 新潟
会場:新潟市マンガ・アニメ情報館
会期
後期:2020年8月22日(土)~10月14日(日)
明日で終了ですが、昨日行ってきました(^_^;)
展示物が少し変わる程度ですので、そこまで大きな差はないです。
(描き下ろし作品が入れ替わっていたり、「きららファンタジア」のコーナーが追…
続きを読むread more