やっぱり、あれな人達が多い…
先週盛り上がっていたのは、つるの剛士氏が経営する農園から「日本語がわからない」と主張する人物にパクチーを盗まれようとしていたことを呟いたツイートが発端のやつでしたね。
別に、外国人差別をしているような発言でないにも関わらず、自称リベラルや左寄り(というか、振り切れてしまっている人達)が、外国人差別だ!!!と騒ぎ出して叩きまくっていたという。
私から言わせれば、いつもの『あれを差別発言だと騒いでいるヤツこそが差別主義者』になるわけですが、異色を放っていたのが、元新潟県知事と名乗るのも烏滸がましい、米山隆一氏ことハッピー米山です。

現行犯で捕まっているにも関わらず、外国人だという証拠がないだとか言ったり、パクチーから豚泥棒、豚の解体話までに発展。
全くもって意味不明です。
あなたいったいなにが言いたいの?

言っていることが分からなくてツッコミが入ると、なんだか斜め上の回答。
豚に持っていったのは、ハッピー米山だろうに。
これも毎回書いていますけど、自爆して新潟県知事を辞めたのは、良かったと思っています。
色々と資格を持っていて頭は良いのかもしれませんけど、これだけ人間性や日本語の読解力などに欠陥がお持ちとしか見えないのは、そういう事なのだろうなとしか言えません。
人間性に難がなければ、資格を活用して、どれか一つでも大成していそうですしね。
「差別を助長する」ラサール石井がつるの剛士の「パクチー論争」巡り苦言
周回遅れでやってきた、ラサール石井に至っては、ブーメランが刺さる始末
過去に、自分で「影響力がある人間が差別を助長する」という差別発言してるじゃん。
ラサール石井は、テレビにも呼ばれなくなって、ネットで目立っている人に難癖付けて構ってくださいとしか言えなくなったのですかね。
つるの剛士氏、おバカキャラみたいな感じでテレビに出ていたこともあって、こういう人達には叩きやすい存在なのでしょう。
それ自体が、差別だと分かっていないのでしょうけど…>自称リベラルの人達
マスク…
マスク拒否し「非科学的だ」と乗務員威嚇の男性客、関空行きピーチが新潟に着陸し降ろす
>男性はその後も要請を聞き入れず、「非科学的だ」「要請するなら書面を出せ」などと言って乗務員を威嚇、大声をあげたため、新潟空港で臨時着陸。
>機長が乗務員を通じて降りるよう求め、男性が応じたという。
>関西空港には予定の約2時間15分遅れで到着した。
まぁ、ぶっちゃけ、私も特に風邪などの症状も出ていないし、常に咳やくしゃみなどが出ているわけでもないし、マスクは本来、他人に移さないようにするためのものであって、予防の為ではないし、できればしたくない派ですけどね。
マスク関係で言わんとしていることは分かりますが、そういったルールを設定しているところが多くなっていますし、お店や施設のルールには従わなければいけないと思います。
嫌なら、マスクしてなくてもOKなところや、交通施設でも使ってくださいという感じです。
居合わせた人が動画を撮っていたようですけど、本来なら、晒し者にしてなんだかなーとか思ったりもしますが、この人に関しては、あまり同情できません。
対応がクレーマー気質といいますか、普段からこういう事をしている人なんだろうなと。
ピーチ機でマスク着用拒否した男性語る 「退去は不当」と反論
>飛行中、男性が「大声をあげた」、「客や客室乗務員に威嚇行為をした」、「客室乗務員の業務を妨げる行為を繰り返した」の3点を理由に、機長が航空法の安全阻害行為に当たると判断。
>新潟空港に臨時着陸して男性は降りるように求められ応じました。
こうやって、ホイホイとマスコミ取材を受けるような人というのは、その筋の人なんだろうなと…思ってしまうわけですが、まぁ、私が思ってしまうだけ(笑)
で、マスクの着用ではなくて、威嚇行為を理由に降ろされたわけですけど、飛行機という密室の中では、機長は乗客を守らなければならない義務がありますから、このような人がいる限り、安全な飛行ができない(突然なにをしでかすか分からない)という判断から、臨時着陸をしたのでしょう。
別段おかしくはないと思います。
海外なら縛られて拘束されてもおかしくない案件だと思います。
健康上の理由で長時間マスクをするのが難しいのなら、その旨を伝えて席を移動してもらうこともできたはずですが、それすらも拒んでいたようですし。
釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸
偶然居合わせてしまった人の旅日記が面白いわけですが…
>なにが怖いって「お願いなら承ります」と繰り返し言っているんだけども、CAさんの言葉遮ってて、多分全く承ってないだろうなって感じが。
>近くの関西人が「全然承ってないやん」と突っ込んでた。いやまじそれな。
結局、他人から見ても、CAの指示を遮っている時点でアウトです。
十分、飛行機の安全な運行を妨げているわけですから、強制的に降ろされる理由に値します。
>で、乗り込んできた偉いさんと件の人が「機内秩序乱してますので降りてください」「何故ですか!降りません!!」とやりとり始めて、
こうやって、居合わせてしまった人が記録を残してくれているのはいいですね(笑)
この迷惑者は、CAさんの言うことを聞かず、運行を妨げたのは確実なので、Twitterのアカウントを作って叫ぼうが、自分に都合の良いマスコミを選んで、自分に都合の良いような記事を書かせようが、言い逃れはできないでしょう。
この調子だと、恐らく損害賠償請求とかきて、それを拒んで裁判が始まるのでしょうけど、せいぜい頑張って下さいという感じですね。
2000万~1000万くらいは請求されると思いますし。
過去の判例だと、2000万くらい請求されて、示談で1000万くらいになったというのはあったようですが、半額でも、なかなか払えるような額ではないでしょうし(^_^;)
私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい
そして、マスクを拒否した人以上にアホな記事を嬉々として書いている人。
まるで論点が違うし、対して有名ではない人が、話題に乗っかって擁護しているだけ。

で、この記事を書いた人ですけど、この人もまた酷い。
当たり前の反論をされて、バカだとか言って遮るだけで議論もなにもできないヤツが、よくもまぁ、編集者を名乗って、価値のない腐れ記事で金もらえるな!
うんこ食ってろボケが!
それができないんだったら、せいぜい私みたいに辺境Blogに便所の落書きでも書いてろよ!
オチがついたようで(笑)
別に、外国人差別をしているような発言でないにも関わらず、自称リベラルや左寄り(というか、振り切れてしまっている人達)が、外国人差別だ!!!と騒ぎ出して叩きまくっていたという。
私から言わせれば、いつもの『あれを差別発言だと騒いでいるヤツこそが差別主義者』になるわけですが、異色を放っていたのが、元新潟県知事と名乗るのも烏滸がましい、米山隆一氏ことハッピー米山です。

現行犯で捕まっているにも関わらず、外国人だという証拠がないだとか言ったり、パクチーから豚泥棒、豚の解体話までに発展。
全くもって意味不明です。
あなたいったいなにが言いたいの?

言っていることが分からなくてツッコミが入ると、なんだか斜め上の回答。
豚に持っていったのは、ハッピー米山だろうに。
これも毎回書いていますけど、自爆して新潟県知事を辞めたのは、良かったと思っています。
色々と資格を持っていて頭は良いのかもしれませんけど、これだけ人間性や日本語の読解力などに欠陥がお持ちとしか見えないのは、そういう事なのだろうなとしか言えません。
人間性に難がなければ、資格を活用して、どれか一つでも大成していそうですしね。
「差別を助長する」ラサール石井がつるの剛士の「パクチー論争」巡り苦言
盗難の被害者なのに何故批判されるのかと憤慨するが。
— ラサール石井 (@lasar141) September 9, 2020
もし「ベランダから下着が盗まれた。犯人は近くの劇団の演劇人だ」と書いたら、「演劇人てそんな人なの」という印象を与え、多くの演劇人を傷つける。
犯人の属性を影響力ある人間が「外国人」と書いたら差別を助長する。非難されているのはそこ。
周回遅れでやってきた、ラサール石井に至っては、ブーメランが刺さる始末
こういう人は自転車で車道を逆走する、道でぶつかってくる人です。自説ですが、団塊の世代に多いと感じます。いませんか。タクシーの運転手とかでやたら上からな人。ガムシャラに家庭を顧みず働いて、妻や子とコミュニケーションが取れず、自分本位で生きてきた。その成れの果てです。
— ラサール石井 (@lasar141) July 4, 2020
過去に、自分で「影響力がある人間が差別を助長する」という差別発言してるじゃん。
ラサール石井は、テレビにも呼ばれなくなって、ネットで目立っている人に難癖付けて構ってくださいとしか言えなくなったのですかね。
つるの剛士氏、おバカキャラみたいな感じでテレビに出ていたこともあって、こういう人達には叩きやすい存在なのでしょう。
それ自体が、差別だと分かっていないのでしょうけど…>自称リベラルの人達
マスク…
マスク拒否し「非科学的だ」と乗務員威嚇の男性客、関空行きピーチが新潟に着陸し降ろす
>男性はその後も要請を聞き入れず、「非科学的だ」「要請するなら書面を出せ」などと言って乗務員を威嚇、大声をあげたため、新潟空港で臨時着陸。
>機長が乗務員を通じて降りるよう求め、男性が応じたという。
>関西空港には予定の約2時間15分遅れで到着した。
まぁ、ぶっちゃけ、私も特に風邪などの症状も出ていないし、常に咳やくしゃみなどが出ているわけでもないし、マスクは本来、他人に移さないようにするためのものであって、予防の為ではないし、できればしたくない派ですけどね。
マスク関係で言わんとしていることは分かりますが、そういったルールを設定しているところが多くなっていますし、お店や施設のルールには従わなければいけないと思います。
嫌なら、マスクしてなくてもOKなところや、交通施設でも使ってくださいという感じです。
居合わせた人が動画を撮っていたようですけど、本来なら、晒し者にしてなんだかなーとか思ったりもしますが、この人に関しては、あまり同情できません。
対応がクレーマー気質といいますか、普段からこういう事をしている人なんだろうなと。
ピーチ機でマスク着用拒否した男性語る 「退去は不当」と反論
>飛行中、男性が「大声をあげた」、「客や客室乗務員に威嚇行為をした」、「客室乗務員の業務を妨げる行為を繰り返した」の3点を理由に、機長が航空法の安全阻害行為に当たると判断。
>新潟空港に臨時着陸して男性は降りるように求められ応じました。
こうやって、ホイホイとマスコミ取材を受けるような人というのは、その筋の人なんだろうなと…思ってしまうわけですが、まぁ、私が思ってしまうだけ(笑)
で、マスクの着用ではなくて、威嚇行為を理由に降ろされたわけですけど、飛行機という密室の中では、機長は乗客を守らなければならない義務がありますから、このような人がいる限り、安全な飛行ができない(突然なにをしでかすか分からない)という判断から、臨時着陸をしたのでしょう。
別段おかしくはないと思います。
海外なら縛られて拘束されてもおかしくない案件だと思います。
健康上の理由で長時間マスクをするのが難しいのなら、その旨を伝えて席を移動してもらうこともできたはずですが、それすらも拒んでいたようですし。
釧路珍道中〜Peachまさかの緊急着陸
偶然居合わせてしまった人の旅日記が面白いわけですが…
>なにが怖いって「お願いなら承ります」と繰り返し言っているんだけども、CAさんの言葉遮ってて、多分全く承ってないだろうなって感じが。
>近くの関西人が「全然承ってないやん」と突っ込んでた。いやまじそれな。
結局、他人から見ても、CAの指示を遮っている時点でアウトです。
十分、飛行機の安全な運行を妨げているわけですから、強制的に降ろされる理由に値します。
>で、乗り込んできた偉いさんと件の人が「機内秩序乱してますので降りてください」「何故ですか!降りません!!」とやりとり始めて、
こうやって、居合わせてしまった人が記録を残してくれているのはいいですね(笑)
この迷惑者は、CAさんの言うことを聞かず、運行を妨げたのは確実なので、Twitterのアカウントを作って叫ぼうが、自分に都合の良いマスコミを選んで、自分に都合の良いような記事を書かせようが、言い逃れはできないでしょう。
この調子だと、恐らく損害賠償請求とかきて、それを拒んで裁判が始まるのでしょうけど、せいぜい頑張って下さいという感じですね。
2000万~1000万くらいは請求されると思いますし。
過去の判例だと、2000万くらい請求されて、示談で1000万くらいになったというのはあったようですが、半額でも、なかなか払えるような額ではないでしょうし(^_^;)
私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい
そして、マスクを拒否した人以上にアホな記事を嬉々として書いている人。
まるで論点が違うし、対して有名ではない人が、話題に乗っかって擁護しているだけ。

で、この記事を書いた人ですけど、この人もまた酷い。
当たり前の反論をされて、バカだとか言って遮るだけで議論もなにもできないヤツが、よくもまぁ、編集者を名乗って、価値のない腐れ記事で金もらえるな!
うんこ食ってろボケが!
それができないんだったら、せいぜい私みたいに辺境Blogに便所の落書きでも書いてろよ!
オチがついたようで(笑)
この記事へのコメント