さくらシュトラッセ感想
「さくらシュトラッセ」コンプしました(笑)
今回は早かったぜ!(笑)>当社比
お話的には、長すぎるわけでもなく、ちょうど良いプレイ時間だと思います。
人によっては、もっと長くても良いという人もいるでしょうけど、私的には、これくらいのプレイ時間がプレイしやすくてちょうど良いです。
内容的には、特に捻っているわけでもなく素直なシナリオなので、これまた物足りないという人もいそうですが、スタンダードという事で良かったです。
お話的な好みでは
マリー>ルゥリィ>かりん>優佳
キャラ的には
ルゥリィ>マリー>かりん>優佳
日本人2人は、ちょっと弱いかもしれない(^_^;)
人気投票の中間発表順になってしまいましたが、やっぱりそんな感じですね(^_^;)
以後、ちょっとネタバレな書き方があるかもしれないので注意。
基本的には、どのシナリオも、じれったいシナリオ(笑)
きぃぃぃ!好き合ってるんだから、さっさとしやがれ!みたいな話ですね(^_^;)
特にマリーなんか凄いわけですが。
このじらしプレイが今回のテーマなのか?ってな具合なのですが、悪くはなかったです。
(嫌な人は、スゲー嫌だろうな、これ(笑))
各キャラの会話も楽しいのですが、ネット語(2ちゃん語)とか、アニメ・マンガネタとか、山のように入っていたりして、この辺は好みが分かれるんじゃないかと(^_^;)
私は面白かったですけどね(笑)
残念なのは、日本人2人は、シナリオ的にも落ちている気がしましたし、かりんはアホの子過ぎて、一応あそこまでアホの子になっている理由付けもされてはいましたけど、それにしても、それはないだろう…とか思ったり(^_^;)
その辺が残念でした。
全体的には、正直に言うと「もしらば」より落ちるかなという気はしますが、合格点はあげたいです。
次は、ファンディスクじゃい!(笑)
今回は早かったぜ!(笑)>当社比
お話的には、長すぎるわけでもなく、ちょうど良いプレイ時間だと思います。
人によっては、もっと長くても良いという人もいるでしょうけど、私的には、これくらいのプレイ時間がプレイしやすくてちょうど良いです。
内容的には、特に捻っているわけでもなく素直なシナリオなので、これまた物足りないという人もいそうですが、スタンダードという事で良かったです。
お話的な好みでは
マリー>ルゥリィ>かりん>優佳
キャラ的には
ルゥリィ>マリー>かりん>優佳
日本人2人は、ちょっと弱いかもしれない(^_^;)
人気投票の中間発表順になってしまいましたが、やっぱりそんな感じですね(^_^;)
以後、ちょっとネタバレな書き方があるかもしれないので注意。
基本的には、どのシナリオも、じれったいシナリオ(笑)
きぃぃぃ!好き合ってるんだから、さっさとしやがれ!みたいな話ですね(^_^;)
特にマリーなんか凄いわけですが。
このじらしプレイが今回のテーマなのか?ってな具合なのですが、悪くはなかったです。
(嫌な人は、スゲー嫌だろうな、これ(笑))
各キャラの会話も楽しいのですが、ネット語(2ちゃん語)とか、アニメ・マンガネタとか、山のように入っていたりして、この辺は好みが分かれるんじゃないかと(^_^;)
私は面白かったですけどね(笑)
残念なのは、日本人2人は、シナリオ的にも落ちている気がしましたし、かりんはアホの子過ぎて、一応あそこまでアホの子になっている理由付けもされてはいましたけど、それにしても、それはないだろう…とか思ったり(^_^;)
その辺が残念でした。
全体的には、正直に言うと「もしらば」より落ちるかなという気はしますが、合格点はあげたいです。
次は、ファンディスクじゃい!(笑)